理想とする未来を迎えにいく方法
3ヶ月後、半年後、どんな自分になっていたいですか?
どんな服を着て、どこへいって、どんなことをしていたいですか?
イメージできますか?しかも、できるだけクリアにイメージすることができるでしょうか?
長年、身についた習慣をまた繰り返していくとどうなりますか?
3ヶ月後、半年後、何か変化していますか?あまり変わらないですよね。
今日は、自分のマンネリ化した意識を変えて「理想とする未来を迎えにいく方法」についてお話ししたいと思います。
あなたの周りにいつ見ても幸せそうで、たくさんのチャンスに恵まれている人いますか?
その人はどんな感じに見えますか?いつもエネルギッシュで楽しいことがたくさんあって生き生きしていますか?
そんな人と比べて自分はやりたいことも見つからないし、将来が不安だし、こんな年になっちゃったし。
昨日、たまたま、専門学校時代の友達三人とグループラインをしていた仲間が言った言葉が
「こんな年になっちゃったし」でした。
自分の体力の衰えを感じたり、子育てがひと段落してホッとしたらこの言葉が出たのだと思います。
ちょっと息抜きしようと言って集まるきっかけにはなりました。
話を戻します。世の中にはすごくついている人と、チャンスに恵まれあり得ないご縁に恵まれる人もいます。
運がいい人とそうでない人の差は波長にあると思います。
あらゆるもの、人、情報、言葉、音など良いものをキャッチする。
運が悪い人はその逆、悪い情報、言葉、音をキャッチし続ける。
ではいい波動をキャッチする体質を作るためにはどうしたらいいか?
①小さな習慣を身につけていく
②波長が変わると、現実に変化が起こる
脳は一気に変えようとすると抵抗する。安定な状態を保とうとする働きの方が強いから。
大きな変化を起こさせないようにする。
大きく変えようとしても見つからない。
それなら小さな変化を数個取り組むことで脳は受け入れ結果、積み重ねていけば大きく変化する。
一気に全てを変えようとしないことが変化するコツ。
③自分の状態を見直そう
身体は健康?部屋は居心地良い?人間関係は良好?自分を取り巻く環境や関係性が相互作用しやすい。
④運がいい人はがむしゃらに動いていない
ポイントをおさえた行動をとっている
⑤自分に対するイメージを高める
自分がどんな存在で、どうなっていくのか?想像できればその通りに変わっていける。
なぜなら、意識した情報を集め始めるから。
欲しいものが例えば、あるブランドのバックだとする。すると、CMや街中でそのバックを見ることが急に増える。
今まで自分の周囲にあったものなのに、意識したら脳がそればかりを集めた結果。
それと同じで波長が高い人は、運が良くなる情報を集めている。
自分が運が良くなることをイメージする、意識している人の現実は見える現象に変わっていきます。
まずは「どうなりたいか」「どうありたいか」イメージをセットすることからですね。
どんな未来を実現したいか?どんな自分でありたいか?書き出してみるとか、音声で録音してみるのもいいですね。
ここで否定的な心の声は無視してください。どうせ無理とかないように。
「自分にどんなことをさせてあげたいか?」
とは言ってもどうしてもイメージできない時もあります。
そういう時は環境を変える。カフェに行く、映画を見にく、リフレッシュする、海辺に行くなど。
まず、自分の気持ちをワクワクさせてから感げてみるのもいいですね。
⑥自分の土台づくり
体、心、エネルギー、環境、自分の状態を整える
まずは状態を整えなければ始まらない。状態を整えないと何をしてもうまくいかない。
・自分にとっての良い状態を作る。
睡眠時間は足りているか?体に疲れは溜まっていないか?
心にストレスがかかっていないか?忙しさや周りに合わせすぎて自分を疎かにしていないか?
睡眠時間が足りないと感じたら、プラス1時間、2時間休めるようにどうするか考える。
疲れているなら無理しすぎない、自分を大事にできていないと感じたら、温泉に行くとか、
マッサージに行くとかケアする。日々、やるべきことに追われていると、自分のことを見ずにいてしまい、
自分のことが後回しになってしまう
⑦これらを整えて行動する
自分の振る舞い、言葉、思考ぐせをさらに波長の高いものに変えていく。
⑧1日の行動をかく
波長を上げた未来の私と同じ行動をとってみる
これが理想とする自分の未来を迎えにいく方法です。
自分がイメージした最高の自分で1日を過ごしたらどうなるか?毎日の過ごし方が変わってきますよね。
どうなりたいか、どうありたいか?イメージした自分がやっていることを朝、一番に書き出す。
その未来の理想とする自分になりきって過ごす。
理想を実現している自分がどんな旅をしているか?
理想を実現している自分はどんな人と一緒にいるか?
理想を実現している自分はどんな仕事をしてどんな1日を過ごしているかその自分になりきると、
それに相応しい情報や人と出会うきっかけになる。それを毎日積み重ねる。
一気に変わることを望んでも、これらの土台ができていないとすぐに崩れる。
小さなことを積み重ねないと変わらない。積み重ねれば大きな力を発揮する。
理想とする自分の未来を思い描き、自分を整え、その自分になりきって行動する。
これが理想の未来を迎えにいく方法です。
コメント