ライフシフトプロデュース– category –
-
習慣の奴隷と習慣の達人
昨日は習慣の奴隷のお話しをしました。 未来に進んでいく目標はあるのに、どうも古い習慣にいとも簡単に戻ってしまう。 土日をいつものようにだらっと過ごしてしまったり、仕事中は次の休日はあれもしよう、 これもしようと考えているのに実際には、いつも... -
自分に語りかける言葉を変える
やらなければいけないと思っているうちは、やることなすことうまくいかない。 気が乗らなかったり、頑張らなければと思ってしまう。 一方で楽しくて仕方がないという状態になれば、やることなすこと全てうまくいき、 ハッピーな気分を味わうことができる。... -
週始めに意識してみよう!
今週はこんなことしてみよう?と心に決めたことはありますか? 昨日、私はみんな出会って、和気藹々と梅干しをつけたのですが、やはりリアルで会うのは楽しいですね。 自分のエネルギーも上がっていくし、周りの人たちも嬉しいからたくさん喋るし、エネル... -
やりたいことが変わってきていない?
星読みでもお話ししました。何だか今までやってきたことが無意味に感じる。 この先続けていても、時代の流れはどんどん変化するし果たして必要なのかな? そんな心境になっていませんか?こういう心境になりやすい時だと思います。 昨日、友達と話していて... -
相手の立場に立って考える
昨日は、インターネットカフェの快活clubに行ってみました。視察です。 なぜか?漫画喫茶なるものに以前から興味を持っていたのです。 周りにも漫画が大好きな人がいて、特にワンピースに関しては涙を流しながらその内容を語ってくれる。 漫画は日本の文化... -
あなたのためを思って…
一昨日、快活クラブに行って、お客さんが喜ぶスペースを提供されているなぁと思った。 ドリンクバーがあったり、本読んで仮眠できる、シャワーブースがあったり。 そういったものを整えて自由に使ってもらう。お客さんが選択できるスペースがいいなぁと感... -
休息のとりかた
今日は「シリコンバレー式 良い休息」アレックス、スジョン キムパンさんの本を紹介したいと思います。 生産性が高い働き方はどちらだと思いますか? ①1日10から12時間 ②4から6時間 ②なのです。働く時間を短くする。休息を十分にとる方が生産性が上が... -
じんわり感じる幸せ
みなさんは嬉しいことがある時、ウキウキ、ワクワク、きゃー、私、幸せーー!と大はしゃぎで喜びますか? もうそれだけでは留まらず、私こんなに幸せなのー!SNSでしょっちゅうアップしてランチやら、お出かけやら 毎日がイベントのように投稿しますか? ... -
新しい成長には負荷と休息
大きな結果を出す人、1日12時間以上仕事をしているくらいのストイックさを持った人のようなイメージがあるけれど、 実は一日4時間集中して仕事している人の方が成果を出しているそうです。 ストイックに長時間頑張れる人は、一瞬、成果を出すけどその後に... -
ライブ配信の視聴者さんからのメッセージ
視聴者さんからの了承を得たので、読ませてもらいたいと思います。 美智子さん おはようございます 日々の配信素晴らしいなぁと拝見しています。 日にち遅れで拝見が多いのですがその時々の私の答えになるような内容でしかも言葉がわかりやすく すっーとは...