未分類– category –
-
337 運が上がると自然と笑顔が溢れる3つの事実
運が上がると自然と笑顔が溢れる3つの事実 1 体が健康 元気だと自然と笑顔になります 2 心が楽しい、喜んでいる 笑顔になり、さらにいいアイデアが浮かび、思考が広がる 3 福相になる 日頃から笑顔が多いと口角が上がり眉間の間が広くなる 福... -
Facebookラストライブ配信
今日は短いライブ配信になります。 Facebookでのライブ配信を今日で終わります。 ただ、他のSNSでは毎日投稿を続けていきたいと思っています。 昨年の11月6日からライブ配信を独学でスタートして、今日で330日目になりました。 いつも朝の7:45からライ... -
クラファン 合成洗剤と石鹸の違い
私たちは日常、洗濯用の石鹸、体を洗う石鹸、台所用石鹸とさまざまな洗剤を使っています。 合成洗剤と石鹸の2種類があり、大きな違いがある 食器用は台所用合成洗剤、洗濯用は洗濯用合成洗剤と書かれている そして成分として化学物質名が表記されている ... -
クラファン ぶ〜ちゃん石鹸
私たちは日常、洗濯用の石鹸、体を洗う石鹸、台所用石鹸とさまざまな洗剤を使っています。 合成洗剤と石鹸の2種類があり、大きな違いがある 食器用は台所用合成洗剤、洗濯用は洗濯用合成洗剤と書かれている そして成分として化学物質名が表記されている ... -
日曜日はフリートークとぶ〜ちゃん石鹸
今朝7時半に家を出て名古屋に向かいました。名古屋水族館のすぐそばでわんだらけという犬のイベントがあったので 参加してきました。 自分がパグのオフ会をしているけど、他のオフ会に参加したのは一度だけで、今回、目的があって参加してきました。 クラ... -
クラウドファンディングご案内
動画でのご案内 https://youtu.be/wq9Legnq9_4 -
プロジェクト発表します
滋賀県在住の此和美智子です。24年以上パグ(犬)と暮らしてきました。初代ぶ〜子はアレルギーがひどく、 4歳の時には胸の毛が抜けて地肌が真っ黒く見えていました。食べ物を変えたりお薬を使ったりもしましたが、 1番の悩みは皮膚に直接触れる石鹸。ぶ... -
水を綺麗に使う
先週は犬のシャンプー選びはというお話しをしました。 パグのこと、シャンプー、そして、今日は琵琶湖の水のお話しをしますが、これからあるプロジェクトを 立ち上げますので、その内容につながる話しをしていきたいと思います。 詳細、いま、詰めている段... -
琵琶湖の水を綺麗に保つ
先週は犬のシャンプー選びはというお話しをしました。 パグのこと、シャンプー、そして、今日は琵琶湖の水のお話しをしますが、これからあるプロジェクトを 立ち上げますので、その内容につながる話しをしていきたいと思います。 詳細、いま、詰めている段... -
イナズマロックフェス二日目とフリートークある40代の女性の悩み
ある40代の女性も、人間関係でギクシャクしてしまい悩みを抱えているひとりでした。彼女の場合は、 ある勉強会で知り合った女友達を誘っては、仕事のこと、夫婦関係や子どもの育児のことなど プライベートなことまで悩みを打ち明けていました。 ところ...