運気が好転する時の前兆
皆さんにとって、何かいいことが起こる前触れとか幸運を予兆することってありますか?
一瞬、嫌な出来事だと感じることも、のちに振り返れば、あれが大きな変化の時だったと感じることもありますよね。
嫌なことの渦中にある時はただただ苦しいけど、すぎてみれば、
「あの時のあれがあったから今があるんだなぁ」と感じることも多々あります。
1)さぁ、それでは運気が好転するときはどんなことがあるのでしょうか?
①病気や事故
その後に大きく変わったことありませんか?
私はあります。否が応でも、今までやっていたことが中断させられたり、方向転換したり。でも結果、その方が良かったことがあります。
②結婚や離婚
これも大きな節目ですよね。
結婚するときは、新しい環境に自ら望んで入っていくわけだから、希望とか楽しみとかが伴います。
離婚は少しエネルギーが必要。何か傷ついたり、揉めあったりして、環境を変えざる得ない時の
引っ越しや手続きはしんどいものです。
同じ住む場所が変わる、環境が変わる、他人同士が共に生活する、また、生活していたところから離れるということでは
共通ですが、楽しいことが待っていそうな結婚と、打ちひしがれた離婚では大きな違い。
離婚をお互いにとってより良い選択として捉えた人たちは、また、違う意味で晴れ晴れとしているかもしれないですね。
いずれにしても、より幸せになるための選択であり、大きな人生の節目になります。
③転職
自分の成長と共にその場が合わなくことがあります。
いつも、思うのはヤドカリのようだと感じます。住んでいた貝が小さくなり、
今の自分に見合った貝を探すような感じだなぁと私は思っています。
その場での学びが終わったから、次へと移るかのようでもあります。小学校から中学校へ移るような感じ。
その場の居心地がどうにもこうにも悪くなったり、集中力が散漫になったり、完全に意識は違う方向へ向いていたり。
これらの病気や事故、結婚離婚、転職の時ほど、自分との会話が重要になります。
「どうしてこのことが自分に起きたのだろう?これらを良いこととして捉えるのか悪いこととして捉えるのか?
今の気分はどうだろう?」
自問自答を何度も繰り返しながら、最善の決断をしていくのだと思います。自分ではどこかでわかっているんですよね。
なんか変わっていく時なんだなぁと、気持ちの折り合いをつけて、どうして行きたいのか?
何度も何度も問う事象だと思います。
2)運気が好転する前兆は、気分も大きく影響している
・急に恋人や友達に興味が持てなくなった、一緒にいることに違和感を感じるようになった
これも自分や相手の変化や成長によって起きてくることかもしれないです。
一時的に離れて、また、ふと復活するようなこともあるから面白いですよね。
・仕事に興味を持てなくなった
最初は成長を実感できて、新しい出会いもたくさんあり、さまざまな知識や技術を身につけるのが楽しい。
成長し続けたら、変化も早くなり、次の場所が用意されていることもありますよね。
これも運気が好転する前兆で思い切った行動が必要な時かもしれないです。
・新しい服や、バック後欲しくなる
新しいことを求めると言う時には運気が好転する前兆。
おしゃれをする、新しいアイテムを取り入れることで気分一心から大きな変化につながるかもしれないですね。
3)運気が好転する前に現れる生物
・黒い猫を見た
クロネコは不吉だと言われますが、風水では魔除けの効果があるそうです。
黒は何色にも染まらない強い意志の現れ、自分の意志や軸をしっかりと持ちたい人に現れるのかもしれないです
・蝶を見た
これは大きな変化の前触れだったり、運気上昇の表れだそうです。
運気が好転する前にはよく姿を表すそうです
・てんとう虫
金運上昇
・コガネムシ
臨時収入
・ツバメ
家内安全
・朝に蜘蛛を見たら、ラッキーなことが起きそう そんな感じです😀
コメント