ライフシフト– tag –
-
ひょっとして自分の感情、抑えていない?
ネガティブな感情の扱い方! それをどう扱っていますか?というお話しです。 まず、自分にとって嫌な感情をどのように受け取っていますか 怒りがあるのに、それをぶちまけると嫌われる、 自分が嫌だと感じていることに嫌だと言えない。 攻撃的な部分もある... -
いい人だけど見抜く必要があるよ!そしてエンパスってなに?
味方にするといいけど、敵に回すと厄介。正義感も行きすぎるとやばいよやばいよ 他人の感情に反応しすぎて放っておけない。中毒状態になる ・新しいものが大好き。 新しい経験、恐れないどころか欲しくてしょうがない。飽きっぽい ・規則違反を守らなくて... -
HSPのメリットを活かして日常を楽しむ方法
hspを理解する その次に、どのように行動すると楽に過ごすことができるかを考える 繊細でいろんなことに注意が向いてしまう。百の刺激に対して80、90拾ってしまう。 心も頭の中もいっぱいいっぱいになるけど、鈍感な人は100の刺激に対して10くらいしか気づ... -
暮らしの中に火を感じて生きる
暮らしの中に火を感じて生きる 1 暮らしの中に火を感じることの重要性 2 アフリカ、ラオスでの暮らしと日本の暮らしの共通するところ 3 餃子のお話し https://youtu.be/dlMAm92Kb_0 -
不自然にいい人の特徴2(マウントとる人の特徴)
昨日は不自然にいい人の特徴についてお話ししました。 一見、良い人そうであっても、相手があなたを無意識に振り回し、あなたを罪悪感に陥れ、 精神的にダメージを与えてきます。 周りにこういう人がいたら、一旦距離を置いて、冷静に相手を見てみることが... -
ワクワクしてますか?
そもそも、ワクワクってなぁに? みなさんに質問しながら、私が感じることを話しますね。 ①最近、ワクワクしていますか? 些細なことでもワクワクできるって幸せなことですよね。 水一杯が美味しく感じる、花の香りに感動する、小さなことほど嬉しい、あ... -
本当にやりたいことを先送りしない方法
本当にやりたいことを先送りにしたいために、私は朝の時間を大切にするようになったのです。 みなさんの朝のルーティーンはどんな感じですか? そのきっかけは、企業で仕事をしている時、 仕事をしている間は「今度はこれをやろう」とやる気も高いのに、い... -
1日の充実感や達成感が欲しい!と思いませんか?
https://youtu.be/8e23A3_rLDI -
変化しない人の特徴6つ
あなたは自分が「変わりたい」と思っているのに、「変われない」と思い込んでいませんか? 無意識に誰かをうらやましく思ったり、もっと、こんなことがしたいと思っていたり。 どこかにいきたいと思ったり。あれをやってみたいとか。これは「変わりたいっ... -
自分のきげんは自分でとる”ごきげんさん”
ごきげんさーんで始まるライブ配信ですが、なぜに、ごきげんさんが大事かについて、 しっかりとお話ししたことがなかったので、今日は自分の機嫌は自分でとるについてお話ししたいと思います。 皆さんはごきげんさーんですか?ごきげんさんで一日スタート...